兵庫のツキノワグマ展 が、兵庫県香美町村岡区の【木の殿堂】で開催中です。
●開催期間:8月4日~9月4日頃まで
何年もの間、クマの調査でこの施設の前はよく通っていましたが、実は中に入った事がありませんでした。
6月の但馬高原植物園でのクマ学習会の帰り、時間に余裕があったので中に入ってみたら、スタッフの方とお話することができ、トントン拍子に今回の企画展を開催することが出来ました。
とても『縁』を感じる出来事でした。

↑スタッフのTONさんが作って下さった案内ボードです。
TONさんのこだわりが詰まっているので、行かれた時はじっくり見てくださいね。

こじんまりとした展示ですが、兵庫県のツキノワグマの生態や対策についてのパネルや、毛皮や実物大の足型を自由に触れるハンズオンコーナー、クマが暮らす森や痕跡の写真などを展示しています。

メスグマのはく製も展示していますよ。
木の殿堂では、夏休みのイベントが目白押しです。組み木教室では、クマの組み木を作ることも出来ますよ。
是非、お越しください。
【きの】
スポンサーサイト